説明
底に米粒写経のロゴが入った「米粒写経どんぶり」
主に日常生活で使う器の製作で定評のある陶芸作家さんにご依頼して、ロゴの形成や器の色など何度も試作を重ねて作っていただきました。
箱や紫布もオリジナルで作った1点もので、50個限定の生産品となります。
ぜひ家宝にどうぞ。(全パ連の陶印付き)
サイズ:直径 約17.5cm×高さ 約8cm
土 / 渥美
釉薬 / 黒天目(くろてんもく)
作り方 / ろくろ
▼使用上の注意
・食洗機・オーブン・直火のご使用はお控えください。
・電子レンジ加熱後、器が非常に熱くなります。やけどに注意してください。
・研磨剤入りのスポンジ、たわし、クレンザー等は使用をお控えください。
▼作家
荒川泰弘(南窯373工房)
愛知県豊橋市生まれ。
愛知県立瀬戸窯業高校専攻科卒業後、故・大迫みきお(常滑市)に師事。
愛知県豊橋市にて開窯、田原市にて渥美古窯の発掘に携わり研究を始める。
豊橋丸栄画廊個展、浜松市参花苑個展、ギャラリーサンセリテ個展、その他個展・グループ展多数。
▼製作元・ギャラリーサンセリテ
http://www.sincerite.info/index.html